2002年8月に宮崎~東京で運航を開始したLCC(ローコスト・キャリア)のソラシドエアは、九州と羽田間の便を中心に、路線を拡張してきました。ANA・JALと比べて料金が安いうえ、さまざまな割引制度を打ち出すなどお得&ユニークな価格戦略を展開しています。ここでは、あまり知られていないソラシドエアの空席待ちについて紹介します。
ソラシドエアの航空券予約はWebサイト、空席待ちは電話連絡で
お得な航空料金が売りのソラシドエアは、LCC(ローコスト・キャリア)と呼ばれる格安航空会社のひとつで、2002年8月に宮崎~東京で運航を開始し、その後、九州各地~東京、さらに関西や中国・四国方面へと路線を拡大してきました。
ソラシドエアの最大の特徴はその料金設定にあります。若い人や年配者を対象にしたヤング割・シニア割、沖縄の離島住人を対象にしたソラ島割、バーゲン割、特売り、カケコミWEB割など、ユニークな割引価格が設けられていています。路線によっては片道数千円で購入できることもあります。こうしたバーゲンタイプの運賃は最大6カ月以上前から申し込みが可能なので、予定が早めに立てられるのであれば、売り切れる前に予約しましょう。
ソラシドエアの航空券予約は、基本的にインターネットからの予約となります。同社のウェブサイトは、パソコンとスマートフォンの両方に対応しています。予約は通常、搭乗2ヶ月前から可能です。満席の場合、キャンセル待ちの申し込みが可能ですが、キャンセル待ちの申し込みはインターネットからはできないので、予約・案内センターへ電話して行います。
ソラシドエアの空席待ちは特典航空券が必要
ソラシドエアで空席待ちは、ソラシドエア予約・案内センターに電話して申し込みますが、すべての便が空席待ちの対象になっているわけではないので、場合によってはできないこともあります。
特典航空券を持っていて早い便へ変更する場合は、当日空席があれば受け付けてもらえます。特典航空券とは、「ソラシドスマイルクラブ」に会員登録し、マイルを貯めて一定のマイル数が貯まったら交換してもらえる航空券のことです。特典航空券はソラシドスマイルクラブ会員である本人の他に、家族や友人など会員が指定した人も利用することができます。これはANA、JALにはない嬉しい特典です。
マイルを貯めるには、ソラシドエアへの搭乗とクレジットカード利用による2つの方法があります。マイルが貯まるクレジットカード「Solaseed Airカード」は利用額1000円ごとに10マイル貯まります。
空席待ちで優遇される「ソラシドファーストメンバーズ」
空席待ちでは、JALやANAと同じようにソラシドスマイルクラブの上級会員である「ソラシドファーストメンバーズ」が優先的に案内されます。「ソラシドファーストメンバーズ」になるためには、2つの条件をクリアする必要があります。1つは、ソラシドエアゴールドカードの会員であること、もう1つは年間の搭乗回数が20回以上あることです。
ソラシドエアはANAと共同運航(コードシェア)していて、ソラシドエアの座席の一部をANAに販売してもらっています。そのため、例えば特典航空券でANAの便を予約している人が、時間の早い便への変更をしたいとすると、ソラシドエアの便に空席があれば振替えてもらうことができます。ソラシドエアにしても、ANAというブランドと販売網を利用して、多くの座席を販売できるメリットがあります。
空席待ちの優先順位が上がる上級会員を目指す
料金的にお得なソラシドエアですが、それゆえに予約が取りにくいということもあります。早めに予約ができない場合、上級会員になって空席待ちの優先順位を上げることが最善策といえます。九州・沖縄によく行くという人はまずは同社マイル会員になり、ソラシドファーストメンバーズを目指してみてはいかがでしょうか。
まだ「ソラシドエアの空席待ちで優先順位を上げる方法とは」への口コミ・感想の投稿はありません。
ソラシドエアの空席待ちで優先順位を上げる方法とはへ行ったある方の口コミ感想をお待ちしております。
ソラシドエアの空席待ちで優先順位を上げる方法とはの感想・口コミ・レビュー投稿フォーム
ソラシドエアの空席待ちで優先順位を上げる方法とはの評価は、 5.0点満点中 0点です。現在件の口コミが寄せられています。